「生きる」ことは「息する」こと。
自然に呼吸(生きる)ができるよう、身体に気を巡らせ、
心と身体のバランスを。
身体と心を養えば、必ず身体と心は生きてきます。
鍼養院では、中医学・東洋医学の理論をベースとした「気の循環鍼」を施術することにより、皆さまの体質、生活習慣、そして時間や風土に応じた養生ライフスタイルを提案し、皆さまの日常生活の改善を目的とした、あらたな養生生活を実践できる完全予約制の養生空間を提供いたします。
鍼養院イチオシ
鍼

気を巡らし、美を巡らす
鍼養院のオリジナル「気の循環鍼」と「美容鍼」の両施術の掛け合わせは、
皆さまの持つ表面的な美しさへのアプローチだけではなく、体内からも「美」を刺激いたします。
瓢箪灸

心と身体を温め、
息(生き)をする
瓢箪を利用しお灸の煙を包み込むことにより、一般的なお灸に比べ、
煙を逃すことなく身体に充てることができ、温熱効果の持続性・安定性を増大させます。
「瓢箪灸」の適応症状
- 生理痛
- 月経時の出血量・血塊
- 胃腸の冷え・胃腸の痛み
- 冷え症/関節炎
- 体内の血流の滞り
- 子宮筋腫/卵巣嚢腫
- 便秘・下痢・痔
- 手足の冷え
- 痛風・腰のだるさ
- 免疫力
「気の循環鍼」とは
この気の循環鍼は、「治病求本(病を治すには、病気の根源の探求が必要である)」という中医学の
考えに基づいた方法で、経絡上の滞りを解消し、全身の気がスムーズに流れるよう促す治療法です。
鍼養院の適応症状
鍼養院では、肩凝りや腰痛などの運動器系疾患だけでなく、自律神経系の働きを整え、
不眠症・婦人科系疾患などの改善を促します。また、美容やスポーツに特化した鍼の施術も行っております。
首・肩・腰・
運動器系
頭・目・耳
麻痺・神経痛・
末梢神経
胃・腸・
消化器系
自律神経・心
婦人科系
美容
スポーツ
完全予約制
鍼養院では、プライベート空間の確保・会員数の調整をすることで、
会員様一人一人の状態を把握し、皆さまそれぞれにあった施術・サービスの提供をさせていただくため、
完全予約制とさせていただいております。
皆さまには、会員登録前にトライアル施術を受けていただいております。トライアル施術は皆さまに「気の循環鍼」を事前に体験していただく事はもちろんのこと、施術の効果を最大限にお受けになっていただけるよう、皆さまの身体と「気の循環鍼」との相性や身体の状態を、カウセンリングとトライアル施術を併せて確認させていただきます。
トライアル鍼施術
施術時間60分 ¥6,600(税込)
カウンセリング 10分+気の循環鍼25分+カスタマイズ鍼25分
トライアル瓢箪灸施術
施術時間30分 ¥2,200(税込)
カウンセリング 5分+ひょうたん灸25分
鄧燕 教授 (顧問)
教授、医学博士、修士課程指導員、中医外科学教育研究室副主任。
広東省中西医統合皮膚疾患専門委員会所属;中国整形美容協会中医美容分会常務委員。23年間に渡り、中医外科 (皮膚、乳腺専門) の教育、臨床と研究に従事してきた。

主な研究内容
中国医学と西洋医学の統合医療による皮膚疾患の予防と治療に関する臨床と応用基礎研究。
ここ10年に担当したプロジェクト
- 国家自然科学基金プロジェクト: 1件
- 広東省科学技術プロジェクト: 1件
- 広東省中医薬管理局研究課題: 2件
- 広東省教育改革プロジェクト: 2件
- 第一著者、または責任著者として国内外の主要学術雑誌に50余りの論文を発表。